H8(その8)

H8

ステップ2を読み進めているけど、 p65のプログラム #define H8_3069F_SCI0 ((volatile struct h8_3069f_sci *)0xffffb0 で、0xffffb0の前の型が書いてある理由がわからない。 それと、 static struct{ volatile struct h8_3069f_sci *sci; } regs[SERIAL_SC…

H8(その7)

H8

結局再インストールした。 日本語の崩れはずいぶん治った。 すぐにやり方忘れてしまうので、メモ。 1. セルフコンパイラをインストール apt-get binutils , gcc ,make 2. クロスコンパイラをインストール binutils-2.19.1.tar.bz2 (2.28だと出来なかった) .…

H8 (その6)

H8

めちゃくちゃタイムリーな記事を見つけた。 つまり最近、シリアル通信ができるようになったと言う事か。 blogs.msdn.microsoft.com pc.watch.impress.co.jp と言う事で、InsiderProgramをonにして、やってみた。 なんかよくわからないコマンドを入力たりした…

H8 (その5)

H8

プログラムをちまちま打ち込んだけど、なぜかmake出来ない。 ツールのインストールがうまくいってないのかなとか思いながら、 プログラムをダウンロードしてみる。 makeしたら出来た。 えー プログラム書くのに2日もかかったのに...。 で、usbシリアル変換器…

H8 (その4)

H8

出来たのかどうか分からないインストールが終わり、 プログラムを入力していっているのだが、辛くなってきた。 まだ1stステップも終わっていない。 vimを使っているが、慣れていないので、難しい。 ネットでコマンドを見ながら打ち込んでいってる。

H8 (その3)

H8

binutilsのダウンロードで一番下のファイルが最新と思って、configureができないなんて唸ってた。 よく数字見ろ。 それにしても、分からない事ばかりだ。 ちゃんとインストールできているのだろうか?

H8 (その2)

H8

開発環境の構築からやってます。 Bash on Ubuntu on Windowsで出来るのかな? と、知識がないくせにいきなり無理をしてみる。 牛がしゃべった!! とか遊んでないで、ちゃんとやろう。

H8 (その1)

H8

1年もブログをほっぽらかしていた。 また懲りずに始めよう。 12ステップで作る組み込みOSという本が、 近くに転がっていたのでやろうと思う。 とりあえずH8/3069Fを買ってきた

新年に立てた目標も消えかかってました。 忙しいと言い訳して、勉強さぼり気味。 C++クラス本の復習とイベント駆動プログラムを勉強してたが、 炬燵で寝転ぶとすぐに寝てしまうと言う事を繰り返していた。 最近プログラムを改造しようとしてるんだけど、難し…

arudinoで作ってたものが、やっと形になった。 (まあストップウォッチの変形なんですけどね、、、) 20日もかかってる!! プログラマーを尊敬してます。 プログラムがぐちゃぐちゃちゃ。 もうちょっと読みやすく手直しするかも 追記 プログラムを整理し…

arduinoを弄び中。 頭が痛い、プログラミング向いてない。

ブログ書くの忘れてた。 勉強もサボってました。 具体的な目標が必要だな

有効数字が、はてブで話題になっていたので、勉強してみました。 初めて理解できた。

ちょっとずつ基本情報技術者の本を読んでる。 進捗は遅い。

SQLについて学んだ、 入門の記事を読んで、実際にコマンドを叩いてみた。 ちょっと使い道が思いつかない。 追記 タイムリーなことに、らくからちゃさんがSQLの記事を書いてた。 こーゆー使い道するのか。 ちょっと理解できてうれしかった。

あまり興味を引く事柄がないので、 昨年買った、 基本情報技術者の本を読んでる。

友利奈緒がSECCON2015で活躍の記事を見て笑ったのと、 NHKでコンピュータ犯罪の番組を見た影響で、 IPAの情報セキュリティ読本というのを読んでみた。 初心者向け。 あんまり面白くなかった。 知らない単語も幾つかあって、 クロスサイトスプリプティングに…

DesignSparkPCBだいぶ基本は大分わかってきた。 細かい所はまだまだ分からないけど、 何とか一つ図面を完成させた。 今日からまた別の事を勉強しよう。

DesignSpark PCB、ライブラリの使い方がわかってきた。 .schは出来たんだけど、.pcbが良くわからない。 schとの紐づけとか、何故かTop copperが無いとか。 調べようにも全然出てこないし、英語だし、困ってる。 追記 schとの紐づけは分かった。同名だと紐づ…

design spark pcbを使おうと勉強中。 難しい。

株1というサイトを一通り見た。 大体わかった。 気分が疲れているので、投資するかどうかは後日。 また別の事をしようと思う。

PER,PBRについいて学んだ。 すぐに忘れそう

サボってしまった。 今から勉強する ↓ 最近株の勉強しる。 IPOやNISAについて学んだ。

ハテブで上がっていた株の記事を読みました。 ローソク足の見方がわかりました。

ああ、解けた。 簡単な計算ミスでした。

どうしても解けない問題にぶち当たってる。 うーん

微積分2章までしましたが、 難しいし、寝てしまう。 私には数式の美しさとか理解できないです。 録画してあった、数学ミステリー白熱教室を見てみたけど、 やっぱりわからなかった。 才能ないのかな? 道具として割り切って進めるか悩み中。

微積分をすっかり忘れてしまっていて、問題が解けない。 と言う事で、部屋にあった本で微積分の勉強をしています。 1章 極限 終わり。

いきなりブログすっぽかしたわけだが、、、 3日坊主以前の問題だな。 勉強はしてました。 今、部屋に転がってた電磁気学の本を読んでます。 36ページ

目標

年末にustで、ももクロの年越しライブを見ていたんだけど、 武井壮が「1日1時間その日気になった事を勉強する様にしている」と言っているのを聞いて、単純に関心したので、真似しようと思った。 1時間は難しいので、5分でも始めようと思う。 とりあえず…